投稿者: auto_master

  • いろいろ書きたいことは溜まってるのだけど

    なんか一ヶ月くらいブログにも書き込んでなかったような気がします。
    お久しぶりです(?)

    今後の身の上を左右する事に対する準備や挑戦で、あまり余裕がなかった
    せいもありますが、
    わずかな自由時間をほとんどゲームに費やしたのが原因です><;

    先月の3月9日に発売になった英雄伝説6「空の軌跡SC」。
    このゲームはRPGなんですが、クリアするのにものすごく時間がかかりました。
    詳細は後日に書き込むネタにとっておくとして、釣りとか余計な
    サブストーリーをやりこまないで進んでもクリアするのに50時間以上は
    かかるんじゃないでしょうか。

    ちなみに私のクリア時のセーブデータのタイムは71時間ちょい越えです。
    3月9日から初めて4月11日までかかったのでまる一ヶ月かかってます。
    (平日は2時間くらいで休日は6,7時間くらいプレイしてました)
    昔ながらのあまり凝ったシステムではないこのゲームはオールドゲーマーに
    お勧めです。
    時間がかかるゲームなので暇な人にはもっとお勧めしたいです。

  • beatmania2DX 13 Distroted稼動開始

    3月15日から稼動開始したbeatmania2DXの最新作Distroted。
    やはり稼動したばかりということもあってプレイするのが困難な状況です。

    上手い人が順番待ちしてるのでなかなか思うようにはプレイできませんでした。
    ですが順番待ちを数回繰り返し、3回ほどプレイできました。

    思ったのがLV7が前作よりも難しいような気がするということと、
    ハイパー譜面にまたLV11の曲があったこと;

    うーん、アナザーがあるんだからハイパーにはあまり10以上は入れないで欲しかったのが個人的な意見。
    11はイージー付けても一曲もクリアできませんT-T

    それから前作のHAPPY SKYからのデータ引継ぎで、エントリーカードから
    e-amusement PASSに変更されましたが、
    9>10>11>12の時は先にエントリーカードを差し込んでいたので
    今回の引継ぎも12のエントリーカードを差し込もうとしたら差し込めず、
    一分ほど悩んだ末に、「ああ、今回は2DX IDとパスワードだけで
    エントリーカードそのものはいらないのか」と気付きました。
    結構恥ずかしかったです;
    そのままアミューズメントパスをいれればよかったというオチ。

    現在のところ人が多すぎてほとんどプレイできない状況が続いていますが、
    来週の休みの日にまたゲーセン行ってこようかなと思います。
    余談ですが11REDがPS2移植決定。
    5月18日発売予定。

    11RED公式ページ

  • 自サイト更新(2006/03/19)

    久々に更新、とはいっても過去コンテンツを利用してCSSの勉強を
    していました。

    あとサイトデザインの根本的な部分を見直しつつ。
    ようするに自分のサイトコンテンツを使ったサイトデザインの勉強です。
    データ量が割りと多めなのでまだ1/3くらいしか進んでませんが、
    大まかなサイトデザインとイメージはできたのであとは地道に修正作業を
    するのみなのですが。

    今月はそこそこ忙しく、完成するのはいつになることか。
    いいかげんギャラリーページも直したいし…。

    ん?
    新しいCGは描かないのかって?
    描いてるけどなんじゃこりゃーって感じなんですよ~~T-T
    いや、自分がそんなに上手いとは思ってませんけどね、
    自分が不愉快になるものをアップするわけにはいかないでしょ。
    自分で笑えるものならいいですけど。
    うひひ~~俺の絵下手だ~~ってくらいならね…。

    ではまた後日に。

  • 自サイト更新(2006/02/24)

    実のところ先日dreamweaver8を購入しました。
    で、いままで使っていた4を卒業し、今までのサイト全体の構築を8で見直そうと
    思っています。

    まずサブコンテンツであったはずのPSO関連の記事が割と多くなってしまった為、
    以前借りていた無料ホームページスペースに移動しようと思っています。

    ようするに今後あまり更新しないであろうPSOコンテンツを別サイト扱いし、
    管理しやすくしようという魂胆です。

    それに合わせてメインのサイトをもうちょっと見やすくかっこよくをモットーに
    主にCSSを積極的に使って更新しようと思っています。

    現段階でも一部CSSを使っていますが、メインのギャラリーページが貧弱なので
    そこらへんに手を加えられたらいいなと思っています。
    っていうかイラストサイトなのにイラスト更新少なすぎ>反省

    もともとフラッシュでギャラリーページ作り直そうと思っていた矢先に
    CSSの存在を知ってしまったので、見る環境を選ばないCSSにするか見栄えのする
    フラッシュにするか悩んでいたのですが、さてさて、どうしたものか。
    どちらにしても時間との競争ですね…。

    メインをCSSで作っていって、ある程度の枠組みができたらそれを囲って
    フラッシュで統合するのが一番堅実的でやりやすいかな。
    そのほうがやりたいことが両方できて一石二鳥。
    または二兎追うもの一兎も得ず。

  • I am a 老人!?ニンテンドーDS

    今日、姉が実家に帰ってきました。
    で、親戚から借りたというニンテンドーDSの
    もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングにメチャクチャハマってるとの
    ことなので試しに私もやらせてもらいました。

    私の脳年齢は
    1回目55才
    2回目54才

    でした。
    うおおおおおい!
    俺の年っていくつだったっけ?

    あれ?
    なんかおかしいな。
    そんなに年取ってたっけ?

    実年齢よかかなり上の年齢、言い換えれば衰えてる私の脳みそ。
    うーん、どうやら自分が思っている以上に自分はバカなようです。
    まあ、そんな感じでこのゲームはあまり世代にかかわらずに楽しめるゲームで
    大ヒット中みたいなんですね。

    ゲームにまったく興味の無いライトユーザーを中心にヒットしている反面、
    ゲーマーなコアユーザーはあまり興味を示さないという感じがしている
    気がしますが、話のネタにDSを持ってるユーザーさんは家族で競争してみては
    いかがでしょうか。

    ちなみに姉はベストレコード22才、小学二年生の甥は24才
    (最高が20才っぽい)。
    公式サイト
    トラックバック先

  • なんとなく

    親サイトに英雄伝説6セカンドチャプターの広告的挿絵をアップ。
    即興で書いたものですが、(といっても半日かかっている)よろしければどうぞ。

    発売日は3月9日。
    ファルコムホームページ
    英雄伝説6SCサイト

    IEだとPNGで抜きができないのね…。
    普通イラストはフルカラーで色数気にしないで描くからちょっと失敗した…。
    8ビットGIFじゃないときちんとマスクしてくんないの。
    あはは…。