投稿者: auto_master

  • 旧ファンタシースターファン注目!?PSU関連記事

    ファンタシースターユニバース公式サイトが更新されました。
    最近は週一くらいのペースでなにかしら更新してますね~。

    ついさっき見てきたところ、公式サイトには掲載されていなかったんですが、
    週刊少年ジャンプのゲーム情報に公式には無いキャラが掲載されていました。

    そのキャラが旧ファンタファンなら聞き覚えのある名前です。

    タイラー

    わかる人ならわかりますよね…。
    PSUではアルフォート・タイラーという名前で、どうやらローグスという
    海賊で一目置かれる存在と書いてあります。
    そして、そのタイラーが乗る船こそが
    ランディール号!

    そしてそのランディール号の艦長とのこと!
    わかる人はわかってくれますよね?^^

    こーゆーネタ出してくれると嬉しいですね~。
    旧ファンタファンにとっては。

    ファンタシースター2と同じように主人公達の危機を救い、
    進むべき方向へ導いてくれる存在なのでしょうか。

    ジャンプに掲載されている文章から察するにどうやら主人公達の前に立ちはだかる
    壁のような印象を受けますけど。

    正直今のところオンラインよりもオフラインの方に興味しんしんです^^;

  • PSUオフィシャル更新

    昨日PSUの公式サイトが更新されました。

    今回はたくさんのSSが公開されています。
    その中で気になったのはダーク系っぽいエネミー、遺跡っぽいダンジョン内部。
    やはり世界観的みたいなものは旧ファンタシースターやPSOから踏襲している
    部分があるようですね。

    中でも今回更新されたSSの一枚目のエネミーは…。
    PSOEP4のゴランに似てませんか…?
    気のせいですか?

    なにはともあれテクニックのシステムなども少しずつ公開され、
    ゲームの軸が完成し今は肉付けを行っているといった段階でしょうか。
    楽しいゲームになるといいですね~。

  • たくさんの萌えムービーをありがとう さらばDJ MAX OPβ終了

    5月ほどからベータテスト中だったDJ MAXが明日8月4日に正式サービス
    開始になります。

    http://game.netmarble.jp/cpsite/djmax//
    ※サービス終了につきリンク切れ

    今まで無料だったので少しやっていたのですが。
    なにが不満だったかというと、やはりボタンの同時押しが効かない点でした。
    5キーの方は3つ以上の同時押しはほとんどなかったとおもいますが、
    7キーの方は普通に同時押しがありまして。
    私はデフォルトのキー配置では全然できないんで、某BM98のように

    「s d f
    z x c v」

    の配置でやっていました。

    (さらに…)

  • beatmania2DX 12 HAPPY SKY感想2

    書き込むネタというほどのことでもないんですが、気に入った曲なんかを。
    まず一番がUNDER the SKY。つーか今んとこ印象に残っているのはコレ。
    J-POP EUROでしたっけ?

    そのせいか軽快でノリがよく、ヴォーカルも爽やかで夏の気持ちよさが伝わって
    くるような一曲でした。
    私が気に入っているわけではありませんが、順番待ちの時、やたらHAPPY ANGELを
    プレイする人が多かったです。

    連休ということもあってか3日連続でゲーセンに行ったわけですが、
    今日はいつもと違って2人以上の先客がいました。
    その人らが揃って上手く、HARDつけてXepherをクリア(AAランク)するような方々でした。

    (さらに…)

  • beatmania2DX 12 HAPPY SKY感想1

    今日は仕事が終わってから夜な夜なゲーセンに行ってまいりました。
    一人で。

    …まあ、まわりに誰もビートマニアやる人がいないというか。
    ゲーセン自体もうあまり行かないような世代になりつつあるわけで…。

    話を戻して感想的なこと。
    11th REDに比べてシステム周りがかなり仕様変更された今回の12th HAPPY SKY。
    (以下ハピスカ)
    アナザーだろうがLV8+だろうがクリアできる人にとってはどうでもいいこと
    ですが、難易度表記が1~8、8+の9段階から1~12段階表記に変更されました。
    特にLV8以降は前作までではとても同じ難易度の曲とは思えない曲が同じLVに
    カテゴライズされていて、LV7、8をギリギリでクリアというLVの人にとっては
    かなり紛らわしいものでした。

    (さらに…)

  • 親サイト更新…60%くらい

    宣伝的なものですが、そこそこ機能する程度に親サイトが更新できたので
    書き込み書き込み。

    インターフェイス的なところや入り口などの仕様を変更した以外は
    以前とほぼ同等の内容なのですが…。
    やはりフラッシュを組み込むと難しさが段違いというか。
    後からサイズ修正などが難しい分、初めから計画的に作業を考えないと
    どんどん手詰まりになっていく感じです。

    例えるならネームを考えずに書き出した漫画とかw
    現段階では機能しないコンテンツがいくつかありますが、
    以前の仕様で見れていたものをなんとか今日中に見れるように修正できました。

    はあ…疲れた。
    土日はほとんどPCとにらめっこでしたT-T
    あとは少しずつ目に付いたところを修正しつつ、お絵かきを増やしていきまする。
    終わり