とっくの昔に引退した身ですが、2年ほどプレイしたオンラインゲームが終了するとのことで、
最後に少し思うことを。
やっぱりこのゲームおかしい
です。
最後にこき下ろすのも悲しいですが。
敵を倒す方法がゴリ押ししかないんですもの。
ファンタシースター系のカテゴリ。旧ファンタ、PSO、PSU、PSPoも含まれる。
とっくの昔に引退した身ですが、2年ほどプレイしたオンラインゲームが終了するとのことで、
最後に少し思うことを。
やっぱりこのゲームおかしい
です。
最後にこき下ろすのも悲しいですが。
敵を倒す方法がゴリ押ししかないんですもの。
時間を見つけてはコソリコソリとPSO2をプレイしたりしなかったりな日々が続いております。
こんばんは。
auto_masterです。
正直このクソ暑い時期にPCつけてゲームをする気にはなかなかなれず、プレイ頻度は落ちています。
(もちろんエアコンなんぞ無い)
そんな中、8月初旬のアップデートにて凍土エリアの解放条件であるクエストが
クリアタイム22分から40分に修正されたことでようやく凍土エリアへ進行する事ができました。
毎日ではありませんが、寝る前に…といいつつ数時間PSO2をプレイしています。
auto_masterです。
第一弾アップデートが施され、地下坑道やビッグヴァーダーといった大型のボスも追加されました。
しかし、今のところ私には関係がないアップデートです。
なぜなら私はまだ凍土エリアにも行けてないからです。
はっはっは(苦笑
オンラインゲーム特有のバランスの渋さは前回のエントリーでも述べましたが、
結構な時間プレイしているにも関わらず、ようやく難易度ハードを解放するまでしか及ばず、
正式サービス時の要素すら解放していません。
ゲーマーauto_masterです。
こんにちは。
久しぶりにゲームの事なんかを投稿します。
PSO2のoβが始まっているのですが、やはりネットゲームですね~。
ソロでもできなくはないけどかなりきつい。
特にボス系のHPが異常に高く感じます。
PSPO2iの発売もあとわずかに迫ったきょうこの頃、というのは冗談で
2、3日前にメインキャラのLVが170超えました。
メインキャラのタイプLVはハンター25、レンジャー24、フォース21、ブレイバー21。
マガシ抹殺計画をしながら暗黒神の封印Sとか忘却の城郭Sなどの虹箱を狙いつつ。
スプラッシュファルスやリベリオンを狙っていましたが結局出ず。
出たのは属性無しのジェラセンバとフェリ/フォース。
いい加減に体験版にデータをインポートしとかないと発売日にスムーズに
ゲーム開始できないな~と思ったので、バックアップを取り体験版へデータをインポート。
フュージョンコードを5個手に入れましたが、製品版でこれがどの程度の入手難易度なのか
わからないのでとりあえずストック。
とりあえずメインキャラでEP2の冒頭とフリミと∞ミッションをやってみました。
∞ミッション合成はイマイチ理解できてないので少しポイントやらディスクやらがたまるまで
周回予定。
年も越しても暇さえあればPSPO2。
スパ4もちまちまやってますが。
まずメインキャラのLVが160を超えたと同時に
他にも100、87、39、37となかなかの廃人ぷりを見せております。
メインキャラのタイプLVはハンター25、レンジャー21、フォース21、ブレイバー21。
現在は全フリミをコンプしたのでマルチモードのファミ通MAのバッチ集めに勤しんでおります。
レンジャーで。
マルチモードの敵のタフさにげんなりしつつもここまでLVが高くなればLV130近辺ならソロでもいけると
ちょっと喜んでいます。
ボス戦、特にドル・ヴァペールは時間かかりますけどね…。
エクストラS(LV190~)にソロで突貫したら敵に攻撃当たらなくて吹いた。
(Huでレンジャー、フェリル/ヒット装備+ナックル)
まるでフリミでBからAランクに挑戦し始めた頃を思い出しました。
これはソロ無理だ…。
LV180くらいになれば当たるようになるだろうか。