mysqlのメモ, おぼえがき

No Image

データのバックアップと復元dump

バックアップする。

mysqldump -u dbuser001 -p blog_app > blog_app.dump.sql

復元は普通にsqlを読み込む(dump)の方

m ...

mysqlのメモ, おぼえがき

No Image

外部ファイルにSQLを記述するvi blog_app.sql

viでファイル編集。
ファイル名と拡張子を指定する。

less blog_app.sql

lessでテキストファイル内容を表示(のみ)。

ファイル編集 ...

mysqlのメモ, おぼえがき

No Image

関数length

長さを表示

select length(email),name from usres;

emailの文字の長さ順に名前をソート

select * from users order by length(e ...

mysqlのメモ, おぼえがき

No Image

select

表示するフィールドを指定する

select id,name from users;

*は内容全部を表示していたがこちらは指定して表示する。
この例はidとnameを表示する。

select name ...

mysqlのメモ, おぼえがき

No Image

レコードの更新updateupdate users set id = 2 where name = 'tanaka';

usersテーブルのidを2にする。場所(条件)はtanakaというname。
という感 ...

mysqlのメモ, おぼえがき

No Image

テーブルの作成create tablecreate table users(x,x,x);

usersというテーブルが作られるのでそれを仮定して書く。

テーブルの(x,x,x)内にフィールドを定義していく。
xはフィ ...