カテゴリー: その他

その他カテゴライズするのが難しいもの。面倒なとき。

  • windowsXPを導入せざるを得ない

    眠いけど眠るのはもったいない気がしてグダグダに起きているauto_masterです。
    こんばんは。

    今回のお題はですね、昨今の大手ソフトハウスがいよいよwin2kを切りはじめた
    ってことです。

    人によってはまだまだって言われるかもしれませんけど。
    実のところ、近いうちにadobeCS3環境を導入しようと計画していました。
    というのもフォトショップも3世代前だしアップデートできるソフトは
    DW8くらいしかないなあ~という事実に気付きまして。

    作業を効率よく進めるためにもファイヤーワークスも覚えたいなあとかいろいろ。
    つまるところはフォトショップ以外にもいろいろ欲しいソフトがあったわけです。
    てな感じでフォトショップを新規ユーザー価格の14万で買うんだったら、
    統合ソフトを単品アップグレードの特別提供価格の20万で買おうかなとか
    考え始めていまして。

    ところが。

    なんと今回のCS3からは対応OSの一覧からwin2kが消えてることに気付きました…。
    関連する語句で適当に検索してみてもどうやらインストールすらできないようで、
    CS3使うなら否が応にもXP以上の環境が必要なわけです。
    印刷出版WEB関連ソフト大手のadobeが2kを切るってことはそろそろ時代の
    節目かもしれないな~と感じてしまいました。
    XPの次の世代のVistaが出てるんだし、7年前のソフトだしまあ、
    頑張ったかな~。

    というわけで切迫した必要性はないものの、計画のために近々windowsXPを
    導入したいと思います。

    もちろんこっちはアップデートのプロフェッショナルの方。
    自作PCユーザーには圧倒的不支持のXPなだけに複雑ではありますけどね><

    数ヶ月前に予定していたCRTモニタから液晶モニタへの換装は
    もうモニタが映らなくなるまで使ってやるって勢いで使うことにしますw

    XPを買うころに続く

  • CSS勉強中byDream Weaver8

    世間はワールドカップで盛り上がってますね~。
    私の周りにもサッカー好きはいっぱいいるのでそれに影響されてか、
    ヨーロッパの有名選手の何人かを覚えてしまいました。
    ベッカムはまあ普通に有名で、ロナウジーニョ、ロナウド、カカとかブラジルの
    面々やアンリとかアドリアーノとか…。
    つーかほとんど友達がウイニングイレブンをやっているのを横で見ていて
    覚えたんですが;;

    はい。

    で、イラストの方も今月一枚描き終ったので、ずっと手付かずだったギャラリー
    ページとリンクページのリニューアルというか手直しを今実行中です。

    それのためのレイアウトの手法を今までとは若干変えて、かなり計算して
    緻密に制作しようと考えており、今レイアウトをアナログ紙面に書き出して、
    今しがたドリームウィーバーのレイアウトモードでさらっと外観を見てみた
    ところです。

    ただ、このモードだとテーブルレイアウトなので、ここからCSSで定義する作業
    へ移っていくわけです。
    で、今日はここで力尽きて終了。