カテゴリー: 更新報告、お知らせなど

更新やメンテに関するエントリー。

  • 1年以上放置していますが

    とりあえずの仕事に就き、生活できるであろう最低限の収入を得る事ができる状態に落ち着いております。

    更新が途切れる前はPHPやMySQLの覚書などを投稿してましたが、
    現在その技術とは全く関連の無い仕事をしてるのも合わさって放置状態です。

    しかし、通勤途中などでドットインストールの動画などを見ながら、何かしらできる事を増やしています。

    (さらに…)

  • ロリポブログから移転完了

    だいぶ時間がかかりましたが、ロリポブログからMTへの日記ブログの移植が完了しました。

    テンプレートとかはまだ中途半端ですが、過去記事のカテゴリ分けやタグ付けなどの細かい作業は
    一通り終わりました。

    引き続きテンプレートの修正やリンク直しの作業に入ります><

    めんどくせええぇぇぇぇ!

    それにしてもさくらレンタルサーバーはいいですね。
    ロリポ時代にはMTがここまで快適に動くものだとは想像もつきませんでした。

  • あけましておめでとうというには遅すぎるな

    喪中だったのでどっちみち言えませんでしたauto_masterです。
    こんにちは。

    親サイトを更新しました。
    ジャンクボックスを整形しました。
    見やすくなっている…はずです。

    それから以前のサイトの素材を放流しました。
    マテリアルコーナーにあります。
    拙いものですが。

    去年もそこそこ頑張っていたような気もするのですが、
    今年はもう少し頑張る度を上げていかないと、私も派遣切りに会うかも
    しれないので踏ん張りたいと思います。
    (サイトの話からリアルの話へ華麗にシフト)

  • 親サイトリニューアル

    だいぶ更新の間が空きました。
    auto_masterです。

    モニタを新調してのレイアウト変更計画は資金不足により頓挫しておりました。
    PCとモニタの設置はとりあえず大丈夫な状態で、前と比べてかなり机的な
    スペースが広がり作業がしやすくなりました。

    何が頓挫したかというとステレオ用のラックが買えずにアンプの横と上に
    スピーカーを配置するという悲しい状態に。
    この辺はお金に余裕ができたら調整しましょう。

    本題。
    親サイトのリニューアル作業を進めておりました。

    現時点でジャンクボックスページ以外はひとまず完成という形になります。
    このブログもスキンを自サイトの外観に合わせて変えようとしたのですが、
    なにやら上手くいかない様子。

    これはもう少し時間がかかりそうな気配です。
    あとは目に見えない細かな部分を調整していくのみですが、
    改めてみるとページの量はなかなか多く、手間がかかりそうです。
    ボチボチとやりますか。

  • サイト更新報告をすっかり忘れていた(2008/08/26)

    2年ぶりにギャラリーにイラスト追加したのに更新報告するのを
    忘れていました、auto_masterです。

    絶対に必要なものか?と問われれば必ずしもそうではないのですが、
    近いうちに新しいモニタを買います。

    はい、もう一年以上前から買おうか買うまいか悩んでいたものです。
    買おうとしているのはこちらナナオ製のFlexScan HD2452Wです。
    ※リンク切れ

    値段の割りに性能が中途半端とかいわれそうですが、
    最終的に私が求めたのは一分野の高性能ではなく汎用性でした。

    (さらに…)

  • WP2.6アップグレード失敗

    グッハアアアー(吐血
    先日アップグレードがリリースされたWP2.6ですが。

    アップグレード失敗してしまいました。
    4~6月分の記事全部とびました。
    記事のエクスポートをしていませんでした。
    ブグウウウウウ。

    じつは「つかずはなれず」と「めーもん」はデータベースを共有しようとしていたせいか
    うまくアクセス解析などができずにいました。
    表面上はあんまりかわりませんけど。

    ううむ。
    なんかすげえやる気が失せた。
    カテゴリが煩雑になっても一つにまとめた方がいいのかなー。
    考えた方を改めなければなりません。
    ※1年後、「つかずはなれず」は「めーもん」を吸収し、サーバーも変えて安定稼動。