カテゴリー: 戯言

戯言。日記的なもの。

  • 地元ネタ…でもない方言で歌う初音ミク

    MTのプラグイン漁りをしていたら白石市在住らしき方のブログに行きつきました。
    身内が白石市に住んでいるのでちょっと気になって見ていました。

    サイトはこちら→しっとマスク的こころさん。

    ここに張ってあった初音ミクの動画を見て記事を書きました。

    VocaloidじゃなくてLocaloidってタグがウケました。
    宮城出身ですが正直わかんない部分が多々あります。

    字幕があればまだ分かる部分もあると思うんですが、
    残念ながら仙台弁の方にはついてませんね…。

    【ニコニコ動画】【仙台弁初音ミク】みくみくにしてけっぺ♪【音痴ベンド修正】
    【ニコニコ動画】【遠野弁初音ミク】みくみくにしてけっちぇ♪【してやっつぉ】

  • お台場ガンダム

    先日、お台場にある等身大のガンダムを見てきました。

    一言しかでません。

    すげえ!!

    gundam8.jpg

  • おもしろくない日記07

    おもしろくない日記コーナー復活してみる実験。
    相変わらず読む人になんの影響ももたらさないであろう私的なこと。
    先ほど、ものすごく長い間放置していた無料のレンタルサーバーの契約を解除しました。

    フリーチケットシアターです。
    2001年からお世話になっていました。
    8年間です。

    ちょうどネットデビューして間もない頃からの付き合いでした。
    そうですね、ADSLがようやく全国的にサービス開始された頃からでした。
    使ってみた実感としては広告がうざい事以外はまあまあのサーバーでした。

    (さらに…)

  • sleipnir2.8.4が不安定すぎる

    なぜかは知りませんがスレイプニルの最新版が不安定で
    ワードプレスなど一部のプログラムが上手く動きません。

    あとセキュリティ警告が出すぎてウザすぎます。

    というわけでちとスレイプニルからFirefoxに本格的に移行します。

    環境を移行するのはいろいろ面倒なことが付きまとうものなので。
    これまで特に不具合もなくスレイプニルを使えてたから使っていましたけど、
    主要ブログツールであるワードプレスが使えないとなると…。

    まあIE系ブラウザチェッカーとしてはまだまだ使いますけれど、
    基本的なブラウザとしてはこれからはFFが現役に決定だー!!

    ※その後スレイプニルは完全に撤去。めでたくFFがメインブラウザになりました。

  • ブログと親サイトを合体させてみた

    ロリポブログのテンプレをいじって親サイトのデザインと統一してみました。

    親サイトのコンテンツへアクセスがかなりしやすくなったと自画自賛。
    あとはロゴ作ってトップへのリンクを作れば完成!…といった感じ。
    この色味にあったロゴがなかなか考えつかん。

    うーむ。

    でもそういったものを考える時間が幸せ。
    あー、今回のテンプレいじるのもやはりモダンブラウザとIEで大きく
    レイアウトが違っていて大失敗しました。

    リキッドデザインだと横サイズをピクセル単位でレイアウト組むと
    上手くいかないとラーニング。
    %でやったら上手くいきました。と。

    覚書。

  • それではまた来年

    本当はもう少し書くネタもあったんですけど、結局ほとんど何も書かずに
    終わってしまった2008年。

    仕事開始までしばらくネットから離れた環境ですごすので
    ひとまず今年最後の書き込みを。

    喪中につきおめでたい挨拶はできませんが、たまたまこの記事を見た人へ
    「よいお年を」
    来年はもっと頑張れよ>自分