カテゴリー: 戯言

戯言。日記的なもの。

  • すでに年末

    どうでもいいことを書きたくなりましたauto_masterです。こんにちは。

    昨日は休みだったのですが、HDがごちゃごちゃしてきたので
    整理+バックアップなんぞをやりつつ、DVD-Rにコピー時間待ちに掃除なんかをやっていました。
    去年はなんだかんだで窓掃除をしなかったので、今年こそは!と思って実行しました。

    はい。

    やっぱり汚かったです。
    拭くと汚さを実感します。

    私はたばこを吸いませんが、吸う人の部屋はもっと汚くなっていると
    思うので、拭いてみるといいかもしれないです。

    話変わって。
    9月に実行開始したモニタ回りの整理計画は資金不足のためラックを
    買えないという状況に陥り、結局年を越すことと相成りました。
    実際問題ラックを買う金がないというよりも、それよりも優先順位の
    高いものに出費しているというだけなのですが^^;

    いろいろトラブルもあるわけですよ。
    必要なものとか、病院代とか。
    ゲーム代はかけていませんがゲーセン代とか(ぉ

    この話は自分でもどうでもよくなってきた頃に収束すると思われるので、
    気が向いたら写真アップしましょうか。
    で、話がそれましたが何を言いたいかというと、
    掃除は早めにやっておけ
    ということでした。

  • 風邪ひいた?

    また偶然休日にダウンしました。

    体温計がないので何度かわかりませんが熱でました。

    休み明けまで熱下がりませんでした。

    病院行ってきました。

    仕事休みました。

    サイトリニューアル作業もちっとも進みませんでした。

    うう。
    ちくしょーw
    しばらく体調崩さなかったので体力に自信がでてきたところだったのに…。
    これから寒くなることですし一層体調管理には気をつけなければなりませんね…。

  • ようやくお絵かきモード突入か?

    最近saiというおもちゃ、もといペインターツールをゲット。
    これだけの性能で5000ちょいというのはいい買い物だと思います。

    ペインターやフォトショはこれの10倍以上の値段ですからねえ。
    私が思うにフォトショ7~くらいからはお絵かきツールとしては
    進化してないかな、と。

    イラレとの連携はもちろんですが、webツールとの連携や合成など
    デザインそのものの機能はどんどん進化していますが、
    ペイントツールとしてはもはや無理にフォトショップを買わなくても
    いいと思っています。

    もちろん色調補正や合成などフォトショップにしかできない技はたくさん
    ありますけど、あくまで基本的な「塗り」「描き」に関してです。
    それくらいsaiを使ってみて「いいものだー」と思いました。

    ペインターみたいにブラシをカスタマイズとかはできませんが、
    塗り絵的な作業をするのであればsaiはかなりいいです。

    テクスチャとかブラシとかを細かくカスタマイズして作業をする人には
    向きませんが、勢いでダーーっと塗りたくる人には向いているツールと
    いえるでしょう。

    かなり絶賛しましたがこれはタブレット使用前提の話です。
    それから費用対効果が高いということです。
    トータルな性能はペインターとフォトショが上ということをお忘れなくw

  • WP2.6アップグレード失敗

    グッハアアアー(吐血
    先日アップグレードがリリースされたWP2.6ですが。

    アップグレード失敗してしまいました。
    4~6月分の記事全部とびました。
    記事のエクスポートをしていませんでした。
    ブグウウウウウ。

    じつは「つかずはなれず」と「めーもん」はデータベースを共有しようとしていたせいか
    うまくアクセス解析などができずにいました。
    表面上はあんまりかわりませんけど。

    ううむ。
    なんかすげえやる気が失せた。
    カテゴリが煩雑になっても一つにまとめた方がいいのかなー。
    考えた方を改めなければなりません。
    ※1年後、「つかずはなれず」は「めーもん」を吸収し、サーバーも変えて安定稼動。

  • ひと段落ついたので

    さてさて、webサイトの制作も終わったのでとりあえずは息抜きです。
    こんにちは、auto_masterです。

    なぜか6/20現在、このブログの検索文字列の1位が
    「ジオン 国旗」です。
    なぜでしょう?

    いまだにガンダムショットバーの記事が需要あるんでしょうか…。

    と、本題。
    ひと段落着いたのでwindowsXPをとりあえずSP3へ。
    IE7にする気はありませんが、これ以上のセキュリティパッチは
    SP3じゃないとあたらないので一抹の不安があるものの導入しました。
    うむ、今のところ何も問題ありません。
    ついでに炎狐も3にしました。

    うむ、こちらはアドオンがあらかた対応していない。
    しまったあああ…。

    (さらに…)

  • 勉強しているとサボリたくなるのはなぜだ

    はてはて、ただいま転職用サンプルサイトの制作で割りと急がしめなauto_masterです。
    こんばんは。

    今までさぼっていたツケというか、せっかく買ったDWCS3の性能を
    ほとんど使いきれていません。

    いや、通常のXHTML+CSSくらいなら全然使いこなせるんですけど、
    今ちょっとした理由でXML+XSLTの基礎をかじっています。
    これがDWCS3の最大のウリのはずなんですが、全く身についていません。
    簡単にアニメーションありのインターフェイスが作れるという
    プログラマーいらずのこの機能をチビチビと吸収しようと思っています。

    当然のことながらプログラマよりではなくデザイナよりの知識ばっかりなので…。
    さてさて、実のところ現在製作中のサンプルサイト(といっても私用なので非公開)を
    作り始めたのは去年の8月なのです(爆

    (さらに…)