カテゴリー: 戯言

戯言。日記的なもの。

  • おもしろくない日記07 結構不潔か?

    今日は半年ぶりに布団を干しました。

    !?

    って思われるでしょうねえ。
    でも野郎の一人暮らしなんてそんなものなんでしょうか。
    実家と違ってベランダに太陽の光がいい感じで当たるのは朝の7~11時くらい
    (北西向き)なもので。

    それに加えて他の洗濯物とかあると布団は干せないので今の今まで
    干さなかったというw

    本当はアレルギー体質なので気にしなくてはいけないのですが。
    布団を干したら干したで今の時期だと寝る時暑苦しくなるのでアレなんですが、
    機会を逃すと今度はいつ干せるか分かりませんし。
    休みの日に限って雨降るし。

    とりあえずやれるときにやれることはやりましょうって事で。
    あ、ファブリーズ使うの忘れた…。

    終わり

  • "へぇ~"を連打したい気分

    え~先日免許を更新に行ってきました。
    はい普通自動車の免許です。

    なにやら道路交通法が改正されて、これから免許を取る人は4トン以上の
    トラックなどを運転するには中型免許を取得しなければならなくなったようです。
    そう、つい先月に中型免許が新設されました。

    で、法律改正前に普通免許を取っていた人は特例で8トン以下の車に乗れます。
    その旨が条件等(眼鏡等使用など)の覧に記載されました。
    (8トンという中途半端な重さの車種が思いつかない…)

    最近車に乗ってないから全然わからなかったです。
    言うに及ばず携帯電話の使用や飲酒運転時の罰則の大幅引き上げなんかは
    ニュースでも大きく報道されているので知っていますが
    (というか常識的にそれらは普通に危険)この運転免許の条件改正は
    現地に行くまで本気で知りませんでした。

    現在首都圏に在住なのですが、首都圏の免許はICチップ搭載の免許で、
    専用のリーダーに通してパスワードを入力すると個人情報が引き出せるようになりました。
    といっても本籍だけなんですけどね。
    今までの普通の免許証にはまんま記載されているものを今後は隠すというだけのものです。
    はい、普通に住所なんかは記載されています。

    どこまで効果があるのかは知りませんが、ICチップ搭載化は来年まで順次全国展開するそうです。
    まあ、「黄金」の精神の持ち主達はしばらくは関係ないのでしょうけど。

    余談ではありますが、免許更新の際に神田の免許更新センターに行ったのですが、
    最寄の駅から徒歩5分の場所を30分かけてたどり着きました。

    はい、迷ったというおまけつき。
    うーむ、いや、迷ったというより道を一本間違ったせいでぐるっとビル群の
    周りを一周するハメになったというだけのこと(言い訳)
    幸い時間に余裕を持って出掛けたので問題はありませんでした。
    みなさんも免許の更新は余裕を持ってやりましょう。

    終り

  • 記事の整理をしました

    このブログの記事を整理していました。
    まあ、見る側からは何の変化もないのですが、記事のジャンルの
    カテゴリ分けをもうちっとキッチリやろうかなと。

    メインサイトの格闘技関連のコンテンツを全てブログに移行する
    つもりなので格闘技・プロレスのカテゴリを追加したのが理由です。

    また先月、昔の記事を全てコメント、トラックバック無しにしたのですが、
    今回の整理で記事の内容に見合ったトラックバック先とコメントを復活、
    関係ないものやリンクが死んでるものは削除しました。

    今後の格闘技関連の記事には過去の格闘技関連の記事への
    リンクエントリを作って、毎回そこへリンクするようにすれば、
    このブログ内の格闘技関連の記事が見やすくなると思うので
    面倒くさいですけど作ろうと思っています。
    (記事にリンク集へのリンクつけるだけですけど。)

    ついでにPSO、PSUのメンテ情報の記事も今となっては無駄な情報ですので
    削除しました。

  • もうすでに

    うーむ。
    東北と違って関東は花粉症の季節がかなり早いです。

    実は2月中旬頃から目がかなりやばくなっていました。
    こうなると市販の目薬ではどうしようもなく、おとなしく医療機関の
    薬のお世話になるしかありません。

    おかげさまで現在はそれほどでもありませんけど。
    今年は前年に比べてだいぶ花粉の飛散量が少ないみたいですけど…。
    東北なら花粉の季節が終わるのはゴールデンウィーク突入前くらいですけど
    関東ではどうなんでしょ。
    4月頭くらいで落ち着いてくれると助かるのですが;;

  • おもしろくない日記06

    いや、その手の事に興味がある人ならばおもしろくないということは
    ないのですが。
    むしろ楽しめるかも。

    先日、ようやく仕事のシフトと友人の休日が重なったので飲みに行くことに
    なったのですが。

    どこに行こうか?と聞かれても白木屋だの和民だのどこにでもあるような
    居酒屋にいくのもどうかな~と思っていたところ…。

    「アントニオ猪木酒場ってみつけたんだけど」

    そのセリフにクリティカルヒット。
    他の選択肢は一瞬で消えましたとw

    どうやら一年くらい前からあるらしく、しかしやはり新しい店というのは
    一人で入るのは勇気がいるもの。
    私という道連れができたことでようやくその偉大なる一歩を踏み出した
    のですが!(おおげさすぎ)

    (さらに…)

  • 警戒していたのだが

    体調管理はしていたのですが…。

    4日ほど前から体調を崩してしまい、熱がでてしまいました。
    市販の風邪薬を飲んで熱さましーとを使ってなんとか仕事に行ってきて、
    一時的に回復したところで休みがきたので一安心と思っていたら…。

    今日起きたらまた身体がだるい…。
    いい加減、まずいと思ったので(毎年2月はひどい風邪をひいている)、
    もう今日はすぐに病院に行って薬をもらってきました。
    ぶり返しの風邪のたちの悪さは身をもって経験しているので、
    これ以上悪化しないようにお金はかかりますが、せっかく加入している
    社会保険パワーで薬をゲット!(?

    今年はひどい風邪をひかないで過ごせるかな~と思っていましたがダメでした。
    最近時間に余裕が出てきたからPSUとかしてたからかな。
    というか生活に慣れて気合が抜けてしまったのかもしれません。
    嗚呼、一年に一回も風邪を引かない年を過ごしてみたい。
    自分の身体の弱さが怨めしいw