合成の結果のSSばっかり撮ってるauto_masterです。こんにちは。
▼というわけで?今回も合成結果ですよ。
ブログ
-
PSUイルミナスの野望 ちょっとダメ人間になりかけ10
巷で噂のタイラー艦長が使っているあの武器が割りと簡単に手に入るとの
噂で早速ゲットしに行ったauto_masterです。▼というわけで前回に引き続きS武器の合成です。
★11ブラックハーツ! -
PSUイルミナスの野望 ちょっとダメ人間になりかけ09
サブキャラのパシリも含めて防具、杖、剣(80)での合成が可能な状態と
なっておりますauto_masterです。これだけアグレッシブに合成ができるようになったのもドゴーン率が
下がったからですが。
ヘタレな私もついにS武器に手を出せる時がきました。▼初のS武器合成の結果は…!
-
PSUイルミナスの野望 ちょっとダメ人間になりかけ08
10~11月のハロウィン期間中、昨シーズンには出会えなかった
ラッピーラタンに遭遇することができました。若干レアエネミーの出現率が上がっているイルミナス専用ミッションで2回、
GBR中の平原突破で1回。▼落としたのは置物と杖一本。
中身はともかくラッピーラタンと遭遇したこと自体が喜ばしいw -
PSUイルミナスの野望 ちょっとダメ人間になりかけ07
メインキャラがレベルキャップに到達したわけでもなんでもありませんが
パシリのLVをあげたり小銭稼ぎなどをサブキャラでしているauto_masterです。イルミナスの野望が発売する直前に行われた一周年記念ミッションを
サブキャラでも参加していたため、基本職のうち一つはLV10に到達しています。ヒューマンはハンター10、キャストはレンジャー10という具合に。
2キャラあわせても5時間くらいしかかかってませんが。とまあ余計なこともいろいろしているわけです。
▼ライフル系のPA上げをしていたらフォルテガンナーもLV2に。
-
そういえばファンタシースターは今年で20周年
PSUやPSOBBをプレイしている人達にとっては今更な話ですが。
ファンタシースターは今年で20周年を迎えます。もちろんファンタシースターオンライン(DC版ver.1)からの起算ではありません^^;
初代ファンタシースターはセガマーク3というゲーム機で出たソフトで
1987年に発売されました。そうですね~普通の人なら多分ファミコンでドラクエ1か2あたりやってる時代ですかね。
その頃は私もセガなんて言葉をしる訳もなく、
友達がもっていたファミコンが羨ましくて、
嫌がる親に無理矢理買ってもらった訳ですが。けっこう私もコアなファンタシースターオタクを自負してますが、
初のファンタシースターのプレイはメガドライブのファンタ2。
もちろんその頃もまだまだガキだったわけでして、何本もソフトを買える
わけがないから私の買ったファンタ2と弟が買った大魔界村をアホみたいに
繰り返しプレイした記憶があります。ファンタ20周年の話から私の初ファンタの話にずれてしまいましたが…。
特設サイトもオープンしています。イラコンなど旧ファンタシリーズのイラストも募集しているようなので
懐かしのキャラなどを描いて投稿してみてはどうでしょうか?
え?お前が描けって?
そうですね、PSOBB3周年イラコンから何も描いてないですね。
すみません。終わり。