とっくの昔に引退した身ですが、2年ほどプレイしたオンラインゲームが終了するとのことで、
最後に少し思うことを。
やっぱりこのゲームおかしい
です。
最後にこき下ろすのも悲しいですが。
敵を倒す方法がゴリ押ししかないんですもの。
とっくの昔に引退した身ですが、2年ほどプレイしたオンラインゲームが終了するとのことで、
最後に少し思うことを。
やっぱりこのゲームおかしい
です。
最後にこき下ろすのも悲しいですが。
敵を倒す方法がゴリ押ししかないんですもの。
とりあえずロリポブログを辞めるのでこのブログの更新は終わりにしようかと思います。
ログなんかをまとめて別のブログには移植しますが。
あとPSUの記事の締めとして。
やっぱりGCは不評でした。
値段と中身のバランスが当然の如くとれていないようでした。
PSUwikiから飛べるブログあたりを読んでいましたが、そういった方々は
パーティを組んでGCやれるのでそんなに高いと感じていないようでしたが、
ソロでやった場合、金を払った分の報酬がショボすぎるという感想しか出てきません。
http://phantasystaruniverse.jp/news/update/option/list/
ゲーム内の1ステージにかかる金額です。
これを高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれですが。
私は高いと思います。
いくら特別なブーストのかかったミッションとはいえ、
以前製作者側が言っていた「気軽に何度でも遊べる」金額なのでしょうか。
それに月額基本料金がかかります。
月額基本料金を課金したときに10ゲームサービス(?)、
とかいうならやりそうですが…。
えー、久しぶりにPA上げをやっていたら割と頑張ってしまい、
2ヶ月ほど課金しましたが、結局飽きて課金停止しました。
こんにちは。
auto_masterです。
最終的に目玉の一つであったGAMは面白くありませんでした。
というかいまさらAとかBの装備を充実させるのがアホらしく、
まともにプレイしていません。
それからいくら装備やLVに制限が加わろうともゲームの根本的な部分は
変わらないと気付きました。
今更ですが。
さてさて、3月26日予定の追加アップデートは見事に失敗、延期となりましたPSU。
コミュニティコースが実装されたら人口でも調べようかと思いましたが、
そう思惑通りには事は運びませんでした。
まさにタイトルの通り。
無印からイルミナスの大型アップデートの時はどうだったか覚えていませんが、
わりと節目節目でやらかしてくれます。
たしかワールド統合の時もいいトラブル具合だった気がします。
飛び飛びながらもなんだかんだいって初期からPSUをプレイしていた身としては、
かなり予想の範疇。
もう呆れるを通り越してネタにしています。
企業としてはダメダメですけどね。
それにしてもロールバックはサービス開始直後以来でしょうか?
前回も今回もロールバック対象期間中にプレイしていないので
なんともありませんでしたが。
それにしてもSEGAは強気だね!
ただでさえ少ない人口をさらに振るいにかけるとは!
来月課金する人はまさに選ばれし勇者!
↑
ということで今回もおいしくネタにさせていただきました。
レベルキャップも少し開放されたので来月はちょっとインしてみようと思います。
私も選ばれし勇者ですからw