タグ: ストリートファイター

  • スト5戦績

    結局時間がなくて中途半端にしかやらずに終わったけど戦績。

    時期は最初期。2015年前半?

    ゲームが面白いかどうか以前にオンラインマッチングの仕様がどうしても気に食わなくて気持ちよく対戦できませんでした。
    対戦待ちが長いのと丁度良い強さの相手とのマッチングの難しさがいかんともし難い。
    マッチングについてはアークスを見習って頂きたいカプコンさん。
    今は改善されてるんでしょうか。

    利用キャラはかりん

    フリー(カジュアルマッチ)

    1. ×ミカ
    2. ×リュウ
    3. 〇ララ
    4. ×ベガ
    5. ×ナッシュ
    6. 〇リュウ
    7. 〇カリン
    8. 〇バルログ
    9. 〇リュウ
    10. 〇ダルシム
    11. 〇チュンリー
    12. 〇カリン
    13. 〇ララ
    14. ×ベガ
    15. 〇ケン
    16. ×キャミィ
    17. ×ケン
    18. ×ミカ
    19. ×バーディ
    20. ×バーディ
    21. ×リュウ
    22. 〇リュウ
    23. 〇リュウ
    24. ×ララ
    25. 〇リュウ
    26. ×リュウ
    27. ×リュウ
    28. ×ラシード
    29. 〇ラシード
    30. ×ラシード

    勝率約47%

    ランクマッチ

    1. 〇リュウ
    2. 〇リュウ
    3. 〇リュウ
    4. 〇リュウ
    5. ×リュウ
    6. 〇カリン
    7. 〇カリン
    8. 〇カリン
    9. 〇ラシード
    10. ×バーディ
    11. ×リュウ
    12. 〇キャミィ
    13. 〇ケン
    14. ×カリン
    15. ×チュンリー
    16. 〇リュウ
    17. 〇カリン
    18. 〇ケン
    19. 〇ネカリ
    20. ×ネカリ
    21. 〇キャミィ
    22. 〇ケン
    23. ×ケン

    勝率約70%

    本当に発売直後で自分も含めてエンジョイ層が下手なりにワイワイガヤガヤやっていた時期なので勝率だけ見るとよさそうですが、たぶん100戦、1000戦と続けていくうちに2~40%まで落ちると思います。

    もう辞めたので上記の結果が最終戦績になりますが!

     

  • スーパースト4来たね~

    スーパーストリートファイター4がついに発表されました!

    公式サイト

    現段階で追加キャラはサンダーホークとディージェイ、新キャラのジュリ。

    とあるサイトの非公式情報によるとファイナルファイトからコーディーとガイ、
    スト3からダッドリー、いぶき、まことが追加されるとか。

    こっちの情報は非公式なのでもう少しハッキリした発表があるまで期待しすぎないように
    待っていましょう。

    個人的な要望としては目押しコンボを少なくしてもう少しスト3に近い一発一発に重みのある
    調整にして欲しいですね。
    目押しコンボがあるせいでターゲットコンボなどの影が薄すぎる。

    あとお手軽にウルコンに繋がるキャラの調整。
    サガットやルーファス、リュウなど。
    あとザンギのマイルド化。

    要望を上げればキリがないですが、ダイヤグラム7:3的な組み合わせを
    極力無くす方向でお願いしたいものです><

  • リアルアーケードプロ EX SAを買ってしまった

    ふとしたことからリアルアーケードプロ EX SA争奪戦に勝ってしまったので。
    あいかわらずHORIのスティックを買えるかどうかは運ゲー状態なので期待してなかったのですが、
    販売予告メールが来たので臨戦態勢に。

    しかし発売開始時刻になっても通販サイトは予想通り激重で、まともに反応しませんでした。
    私は仕事が夜勤なためすぐさま諦め仕事に向かったのですが。

    仕事の山場を越えてひと段落した時にHORIのサイトを覗いてみると…。
    なぜか注文ボタンが生きていることに気付いてしまい、ポチってしまいました。

    どうやら今回はかなり在庫数が多目にあったみたいで2chによると2000台近くあったようです。

    (さらに…)

  • Mad Catzパッドを購入した

    日本ではHORIがゲームコントローラ市場を独占しており、
    それはアーケードスティックにおいても例外ではなく、HORIの在庫切れ=市場の在庫切れに等しく
    唯一購入する手段といえばヤフオクなどでボッタクリ値段で買う他なかったのですが。

    ヤフーのいちばんかんというネットショップでMad Catzのパッドが予約受付になっていたので
    ポチったのが約1ヶ月前。
    先日、入荷時期未定につき予約キャンセルのメールが届きました。

    しかし、なぜか仕事場の知り合いには予約販売受付開始のメールが。
    で、私はその知り合いに頼んで自分の分も注文してもらったわけです。

    パッドごときに一つ6000円、それを二つ買ってしまいました。

    今考えると高い買い物でしたが。

    360パッドに比べれば遥かにマシな操作性ですが、それでもノーマルスティックには及ばず。
    セービングキャンセルを絡めた高速コマンド入力などはかなり無理があります。

    あくまでお遊び用。
    ガチでやる人は絶対買うべきではないでしょう。

    自分のようなヘタクソ同士でワイワイやる程度にはオススメできますが。

    リアルアーケードプロ>ファイティングスティック>Mad Catzパッド>360パッドですね。

  • 結局スト4を買ってしまった

    アーケードスティックを買えない状態が続いていましたが、
    仕事場の知り合いからファイティングスティックを譲ってもらえることになり、
    スト4購入を断行。
    ゴールドメンバーシップにも更新してしまいました。

    仕事場の知り合いは運よくリアルアーケードプロ EX SEを購入できたので、
    ノーマルファイティングスティックはお蔵入りする事になった経緯で譲ってくれました。

    ありがたや、ありがたや~。

    スティック導入前に360パッドで少しプレイしましたが、
    やはりまともにやれたもんじゃありませんでした。

    スティックはフニャフニャしてて普通に斜めに入ってしまう。
    ガードしたつもりがバックジャンプ。
    なんじゃこりゃーっとなります。
    ウルコンもボタン3つ押しの関係上無理があります。

    それを考えるといくらノーマルファイティングスティックがリアルアーケードプロに劣るとはいえ、
    全然ましです。
    普通にはプレイできます。

    それに自分自身、そこまでシビアな入力を要求されるようなテクニックを持ってないので
    ノーマルスティックで十分ですw

  • リアルアーケードPRO EX SEは買えず

    スト4を購入にあたってアーケードスティックも購入しようと計画するも、
    やはりEX SEは速攻完売でした。

    むう。

    気を取り直してノーマルファイティングスティックを買おうとするも…。
    やはりどこもかしこも売り切れでした。

    アマゾンでは値段は忘れたがボッタクリ値段。
    中古出品で12000円くらいだったかな?うろ覚え。

    前言撤回してアーケードスティックは買えませんでしたが
    X-BOX360は買いなおしてしまいました(苦笑)

    バイオハザード5とヘッドセットの同梱品です。
    ヘッドセットも欲しかったのでバラで買うよりもほんのちょっとリーズナブル。

    もちろんバイオ5もやりますけど。
    バイオシリーズは2以来ですのでほんの少し楽しみです。