タグ: トラブルシューティング

  • 右クリック>新規作成>テキストファイルが無い

    windowsのデスクトップ上では右クリックから新規作成でさまざまなファイルを新規で作れます。
    ところが、お題の通りその新規作成ファイル一覧から「テキストドキュメント」が消えてしまう
    現象を解決するための覚え書きです。

    この記事を書き始めた時点では問題は未解決でした。

    しかし、結構な時間調べまわったので覚え書きとして記事にしておこうとキーを叩き始めたところ、
    記事を書き終わる頃には問題が解決しました。

    特に参考にさせていただいたのがてくめも@coopさん。

    前置きとしてレジストリをいじくって問題を解決します。
    ファイル名を指定して実行でregeditでレジストリエディタが立ち上がります。
    レジストリって何?っていう人は少しネットで予習してから作業した方が安全かもしれません。

    以下引用分です。
    若干端折ってます。

    OSはXP。

    原因A: レジストリの HKEY_CLASSES_ROOT.txt の ShellNew キーの内容が正しくない、もしくは不足している
    HKEY_CLASSES_ROOT.txtShellNew というキーがあり、NullFile という空の文字列値があるか?
    ない場合は作成する

    自分の場合はありました。

    原因B: レジストリの HKEY_CLASSES_ROOT.txt の(既定)の値が正しくない
    HKEY_CLASSES_ROOT.txt の既定の値は txtfile
    これ以外の値に書き換わっている場合(txt_auto_fileになっている、などの場合)は txtfile に変更することで解決する場合がある

    これもまた書き換わってはいませんでした。(後に勘違いと発覚)

    原因C: レジストリの HKEY_CLASSES_ROOTDirectory 以下が Windows Update で書き換わった
    ( http://pub.ne.jp/pchitorigoto/?entry_id=1145705 より。)

    HKEY_CLASSES_ROOTDirectoryBackgroundshellexContextMenuHandlersNew
    の(既定)の値が{D969A300-E7FF-11d0-A93B-00A0C90F2719}
    以外になっていると新規作成が正しく動作しない現象が発生する参考:
    New command missing in Windows Explorer(Microsoft サポートオンライン:英語)

    これもまた見てみたところ値は正常なようでした。

     

    見間違いがあるかとも思い、ShellNewキーを削除し、新規で作成してみましたがそれもダメ。

    HKEY_CLASSES_ROOT.txtの既定の値txtfileを入力しなおしてみましたがそれもダメ。

    で、この記事を書くにあたりもう一度参考記事を見直しながらテストしたところ、
    一つシンプルな勘違いをしていたことに気付きました。

    私はoffice2003やDreamweaverをインストールしているのですが、
    .txt以下にさらにいくつかのディレクトリが作られていました。
    (デフォルトであるのかは不明)

    OpenWithList>dreamweaver.exe
    PersistentHandler
    ShellNew

    というディレクトリがあり、複数のディレクトリがあったせいか勘違いしてしまい
    ShellNewの既定の値をtxtfileに修正してしまっていたようです。

    完全な場所間違いでした。

    (既定)というキーはいろんなところにあるキーなので勘違いをしてしまいました。

    サブディレクトリ以下に目をやらずにHKEY_CLASSES_ROOT.txtにある(既定)の値を
    txtfileに修正したところ問題は解決されました。

    てくめも@COOPさんありがとうございます。
    ※コメント、トラックバックがないのでこの場でお礼を申し上げます。

    私の場合は「ft000003」という文字列に化けてました。原因はよく分かりません。

    この問題が発生したタイミングはうろ覚えですがoffice製品をインストールした時だったような気がしています。
    以前は特に問題はありませんでした。
    windowsのアップデートも問題なくできていました。
    officeが原因かな?と思っているだけで証拠はないのであしからず。
    実験をする気にはさすがになれませんしね。

    もし同じ問題で苦労している方がいましたら、是非書き換える値のディレクトリの場所を見直してくださいね。

    蛇足ですが窓の手などを使って一時的に退避していたのを忘れていた、というオチにならぬよう確認を。

    その他の関連記事