PHPの勉強をするようになってブログにソースコードを書くことが増えてきました。
普通に書いても問題はないのですが、以前調べものをしていたときにソースコードを
カッコよく表示していたサイトを見たのを思い出し、自分もああいった表示にしてみたいと思ったので
そういった系統のプラグインを漁っていました。
今回試したのは三つです。
- wp-syntax
- syntaxhighlighter evolved
- wp-syntaxhighlighter
なぜ三つ試したかというと、三つとも最初に失敗したからです。
上から順に検索でヒットしていったので、その順番にインストールして使えるか試しました。