タグ: 花粉症

  • もうすでに

    うーむ。
    東北と違って関東は花粉症の季節がかなり早いです。

    実は2月中旬頃から目がかなりやばくなっていました。
    こうなると市販の目薬ではどうしようもなく、おとなしく医療機関の
    薬のお世話になるしかありません。

    おかげさまで現在はそれほどでもありませんけど。
    今年は前年に比べてだいぶ花粉の飛散量が少ないみたいですけど…。
    東北なら花粉の季節が終わるのはゴールデンウィーク突入前くらいですけど
    関東ではどうなんでしょ。
    4月頭くらいで落ち着いてくれると助かるのですが;;

  • 暑っ!!

    今日の気温は22℃まであがったそうです。
    こんばんは。
    管理人のauto_masterです。

    はい。ありえません。
    4月でこの温度。
    異常気象ですね。
    おととしなんか4月に雪降ってました。
    今日は夜中でも半そで一枚でなんともありません。

    布団を何枚もかけて眠った昨日の夜が信じられません。
    ここは東北です。九州じゃありません。
    北の方です。南じゃありません。
    どちらかといったら北海道が近いです。
    それに加えて気温上昇によって花粉症の症状が悪化しております。
    体温が上昇するとアレルギー反応が顕著になるのです。
    というわけで

    誰か何とかしてくれええええぇぇぇぇぇぇ!!!!!

  • 雨が降っても

    今日は一日中曇り空で正午からは雨も降ってきました。
    雨が降るから花粉はあまり飛ばないと思っていると大間違い。
    今日はかなーりきました。
    キツかったです…。

    つーか花粉症をネタにすると毎日ブログ書き込みできそうだな。
    はてさて、明日はどうなることやら…。

  • なぜかいきなりピンチ

    今日は花粉症はそこそこ。
    ちょっと鼻がぐずついたくらい。

    今日は電話中にPHSのバッテリーが急に0間近になってピーピーピー。
    朝にはマンタン決まってたのに…。
    やはり寿命かっ!?

  • 今日から本番みたい

    さてさて、3月といえば卒業、就職、人事異動などいろいろなイベントが
    つきものですが、私にとって3月は我慢の月になります。
    そろそろ暖かさも時折感じられてくる今日この頃、
    鋭い方ならおわかりでしょう、

    花粉の季節です。

    ええ、今日は午後からすごかったです。
    仕事中鼻水が滝のようにながれ、花詰まり、くしゃみなどてんこ盛り。
    日ごろから目薬をしているおかげで目はそれほどでもありませんでしたが、
    仕事中にポケティを切らしてしまい、大ピンチ。
    ああ…これがあと一ヶ月も続くと思うと…。