タグ: 英雄伝説6

  • ゲームネタいろいろ

    ゲームの話。
    まだ数ヶ月先の話ですが即購入予定のゲームソフトのお話が2つ。

    1つ目。
    beatmania2DX 13 DistrotedがCS移植決定しましたね。

    前回のハピスカと同様、ゲーセンでの対象曲のスコアデータが収録される模様。

    詳しい内容は公式サイトにて。

    やはりコントーローラの関係上PS3に移植は無いでしょうね。
    PS1,2の各種コントーローラの変換機をオフィシャルで開発してくれない
    ものでしょうか。
    これは音ゲーマニアだけに限らず格ゲーマニアも望んでいることだと
    思うのですが。

    それとACで稼働中のbeatmania2DX 14 GOLDのサントラも発売決定しました。

    詳しくはこちら

    (さらに…)

  • 英雄伝説空の軌跡SC感想など

    さて、いましがたゆっくりとできる時間ができたのでコーシーでも片手に
    書き込み書き込み。

    先日に少し触れたPCゲームの空の軌跡SC(second chapter)の感想などを。
    まず、SC単品でのプレイが可能となっていますが、まず間違いなく
    FC(first chapter)やってないとわけわかりません。

    FCの終わりが、「え?ここで終わり?」みたいな感じなので、その続きのSCも
    思いっきり話の途中からスタートします。

    というわけでSCやる前提としてFCのプレイはほぼ必須でしょう。
    つーかFCやらないでSC買ったっていう人ネット上で見かけないですね。
    あとは基本的にネタバレとなるので見たくない人はこれ以上スクロール
    しないように。

    (さらに…)

  • いろいろ書きたいことは溜まってるのだけど

    なんか一ヶ月くらいブログにも書き込んでなかったような気がします。
    お久しぶりです(?)

    今後の身の上を左右する事に対する準備や挑戦で、あまり余裕がなかった
    せいもありますが、
    わずかな自由時間をほとんどゲームに費やしたのが原因です><;

    先月の3月9日に発売になった英雄伝説6「空の軌跡SC」。
    このゲームはRPGなんですが、クリアするのにものすごく時間がかかりました。
    詳細は後日に書き込むネタにとっておくとして、釣りとか余計な
    サブストーリーをやりこまないで進んでもクリアするのに50時間以上は
    かかるんじゃないでしょうか。

    ちなみに私のクリア時のセーブデータのタイムは71時間ちょい越えです。
    3月9日から初めて4月11日までかかったのでまる一ヶ月かかってます。
    (平日は2時間くらいで休日は6,7時間くらいプレイしてました)
    昔ながらのあまり凝ったシステムではないこのゲームはオールドゲーマーに
    お勧めです。
    時間がかかるゲームなので暇な人にはもっとお勧めしたいです。

  • なんとなく

    親サイトに英雄伝説6セカンドチャプターの広告的挿絵をアップ。
    即興で書いたものですが、(といっても半日かかっている)よろしければどうぞ。

    発売日は3月9日。
    ファルコムホームページ
    英雄伝説6SCサイト

    IEだとPNGで抜きができないのね…。
    普通イラストはフルカラーで色数気にしないで描くからちょっと失敗した…。
    8ビットGIFじゃないときちんとマスクしてくんないの。
    あはは…。