タグ: beatmania

  • 弐寺撤去でちょっとがっかり…

    近所にある行きつけのゲーセンからビートマニアが撤去されてしまいました。

    音ゲーはプレイ待ちの人が後ろに並ぶため、狭いゲーセンだと他のお客さんから
    苦情が出ていたのかもしれません。

    ギタドラとポップンは残ってるけどw

    うーむ。
    やはり足を運ぶのにおっくうにならない場所にあればこそ通うものですが、
    これではこの先ゲーセンでビーマニをプレイする回数は激減しそうな気配がします。

    厳密にはもう一つビーマニが置いてあるゲーセンがあるのですが、
    そこはものすごく遅延のひどい液晶モニタでして。

    とてもじゃないですけどブラウン管モニタでプレイしてきた身としては
    プレイできる環境ではありません。

    先日解禁されたお菓子系3曲をプレイしないままエンプレスは引退でしょうかね…。
    他にまともにプレイできるゲーセンは電車を使わないと行けない距離なので
    よほどやることが無い時じゃないといけなそうです。

    これは家庭用でやるしか他になさそうですねえ。
    買わずじまいだった14GOLDでも買いましょうかね。

  • ようやくギガのある8段に到達

    今日10日ぶりくらいにゲーセンいってきました。
    もちろんプレイするのは弐寺。

    ★~7を乱難で潰しつつ★8~10あたりを適度に乱をかけて
    地力上げに勤しむ毎日…はできないので3日に一回くらいCS版で
    地力アップ地力アップ。

    それが実になったか?念願のギガデリックのある8段に合格!
    2DX16 EMPRESSでは8段は

    V2(★10上)>stoic(★10中)>少年A(★10中)>gigadelic(★12下)ですね。
    でどんな感じだったかというと。

    (さらに…)

  • ひと段落ついたので

    さてさて、webサイトの制作も終わったのでとりあえずは息抜きです。
    こんにちは、auto_masterです。

    なぜか6/20現在、このブログの検索文字列の1位が
    「ジオン 国旗」です。
    なぜでしょう?

    いまだにガンダムショットバーの記事が需要あるんでしょうか…。

    と、本題。
    ひと段落着いたのでwindowsXPをとりあえずSP3へ。
    IE7にする気はありませんが、これ以上のセキュリティパッチは
    SP3じゃないとあたらないので一抹の不安があるものの導入しました。
    うむ、今のところ何も問題ありません。
    ついでに炎狐も3にしました。

    うむ、こちらはアドオンがあらかた対応していない。
    しまったあああ…。

    (さらに…)

  • 地味にいてえな、オイw

    2週間ぶりにゲーセンでビーマニプレイしてきました。
    ヘタレクリアラーのauto_masterです。
    こんにちは。

    先日、長年使用してきたウィルコムとおさらばし、
    auへと鞍替えしたのが助かったというか。

    何が起きたかというとe-amusementpassがプレイ中にイカレて
    読み込めなくなってしまいました。
    そこにはビーマニが2台置いてありましたが、
    その両方で試したものの読み込めずにしぶしぶ新規にpassを購入。
    500円…高い。イカレた方のpassは200円で買えたのに。
    HAPPYSKYの時代だったからなんでしょうか?

    (さらに…)

  • 近況報告

    親サイトの近況報告省略バージョンを詳細に。

    >ブログ作成で苦闘中(レンタルではなく自前の)
    Movable TypeとWordpress両方いじくっていました。
    MT4~4.1とWP2.3.2~2.3.3です。

    最終的にはWPで落ち着きそうです。
    格闘技関連の記事も統合しそうです。
    軌道にのったらロリポブログの格闘技関連記事は消します。

    >格闘技オタク熱は過熱の一途、東京は格オタにとっても聖地です。
    格闘技界でも冷める事件が頻発していますが、地方にいては見れない
    地上波放送が多いので(深夜アニメだけじゃない)、嬉しい限り。
    大連立効果がプラスになるかマイナスになるかはわからないがこれからも
    楽しむ要素はたくさんある。

    ケージフォース、ハッスルがテレビ東京というのも一つの理由。
    フジテレビのSRSも地元は打ち切られており、実質はK-1、
    HERO’S、新日本、ノアだけ。他はスカパーがないと見れない。

    >ゲームはほぼイルミナスオンリー。
    他のゲームは全くやる気が起きません。CS版ビーマニもコントローラが
    へたれて調整するのが面倒でやっていません。

    >アーケードはビーマニ15th DJTを10日に一度くらいプレイ。
    GOLDよりかはプレイ頻度高いです。
    (GOLD稼動後半4ヶ月やってないような気が)
    GOLDは全体的に難易度が高いし、ソフランが酷い一部の曲のせいで
    あまりやってて楽しい曲がなかったせいか、稼動から中盤あたりは
    LV5~7のハードうめしかやってなかったような。
    なんていうかトップページ更新したのは今年初か。
    自分はいったいどれだけ放置したのかw

    まあなんとか、自前ブログとの戦いも終点が見えてきましたのでボチボチ
    お絵描きアップします。
    PSUイラコンにも実は投稿してました。
    ボリュームありすぎて完成できませんでしたので酷い出来です。
    完成版をいつかアップしたいです。

    ついでにロリポブログの方もテンプレを着せ替えました。
    ではまた。

  • 初のサファリ越え

    ビートマニア2DXのお話。

    先日ようやくサファリのある7段を突破しました。

    アーケードの14th GOLDです。

    CS版ではサファリのない12とか9とかは7段突破したことあったんですけど。
    1曲目の虹虹は中盤の連打地帯で20%まで減るもその後は平行。
    2曲目のコンチェは10~30%をいったりきたりでへばりつきクリア。
    3曲目のスマイルは回復曲なので96%まで回復。
    レッドゾーンだったころは70%くらいまでしか回復できませんでしたけどねえ。
    ちょっとうまくなったからかな?
    4曲目のサファリは中盤からのテレテレテッテ地帯でやはり
    ごっそりもっていかれましたが、残り17%(だっけかな)で突破。

    段位を更新したのは実に3年ぶり。
    6段になったのはAC10thの頃ですからねえw
    いやはや、恐るべしサファリ。

    ちなみにCS版11th REDはイージー付ながらも単曲クリアにも成功しました。
    ですが8段の方はACでもCSでも1曲目を抜けるのが精一杯。
    2曲目でだいたい終わります。

    もうギガデリうんぬんじゃありませんね><
    あまりゲーセンに行く機会がなくてCS版ばっかりやってたらACに行った時に
    コントローラーのサイズが違くて片手でさばけるところがさばけなかったり
    スクラッチ回せなかったり…。
    やはりスクラッチの位置と重さが致命的に違うのでスクラッチ曲なんかは★8でも
    あやういです><

    AILEAN TEMPLE穴が突破できない…なんでだ~。
    ★8なのに。
    スクラッチ多い★8穴埋めはしばらく達成できそうにありません><