タグ: Flash

  • 相変わらずAS3.0は高い壁

    この度Webデザインで飯を食っていくことはスッパリ諦めたauto_masterです。

    こんにちは。

    これまでも技術の習得には時間ばかりかかってろくな創作物が作れていないのですが、
    むかーし昔に作ったAS2.0で作ったフラッシュを復習の意味も込めてAS3で作り直してみました。

    単なるタイムライン制御が上手くできず、延々と調べ物をした結果…。
    スクリプトのデバックの優先順位のせいか、誤った記述が前半にあると後半が正常でもまともに動作しないということがわかりました。

    なんということ。

    Basicやらなにやらインタプリタ的なプログラムしかまともにやってないから、ややまともなプログラムをやろうとするとすぐこけます。
    それが単純なことであってもです…。

    具体的にいうと

    stop();

    gotoandPlay();

    などの基本ともいえる制御が利かず、ループを止められなかったり、目的のフレームに飛ばなかったりしていました。

    最終的にインスタンスに直接スクリプトを書いてしまっていたり、AS2で書いてしまっていた部分が足を引っ張っていたようで、AS3できちんと書いて、エラーをゼロにしたら正常に動きました。

    やれやれ。

    趣味でAS3なんてやってる人はそうそういないでしょうしね。
    まあ、遊びながら自己満足の品を作っていきます。