タグ: mixi

  • [WP]投稿記事をmixiへクロスポストしてくれるpublishToMixi

    以前導入したwp-mixipublisher。

    度重なるmixiのメンテで仕様が変わり、現在は使えません。
    開発も止まっているというか開発した方がもうmixiをやっていないのだと思いますが。

    そこで別のプラグインはないかと探していたところpublishToMixiなるプラグインが。

    経由したサイトはksnn diaryさんのpublishToMixiの記事。

    こちらは現行(2011年3月)でも使えるようです。

    ツイッターやフェイスブックが台頭してきてからは存在感の薄くなってきた感のあるmixiですが、
    まだ使っている人はたくさんいるみたいです。

    自分はmixiはクロスポストを投げる場所でしかなくなっていますけど…。

  • mixiSync2.02を導入してみた>ダメでした RSS52mixiを導入した

    MTの投稿もmixiにクロスポストできないかと少し調べてました。

    まずこちら。

    Open MagicVox.netさんで公開されているmixiSync2.02
    放置して久しいmixiを有効利用できるかな~とか思い導入。
    mixiに招待してくれた人の目くらいには記事が届くだろうと思い><

    さて、これがテスト投稿となりますがはたして上手く反映されているかどうか。

    追記:ダメでした。

    アクセスできません>データがありませんと表示されてしまいます。
    ユーザー管理画面でmixiIDはちゃんと入力してるんですが。
    動作確認はMT4.25までのようですが、4.26で使えてる方はいるのでしょうか?
    さらっと検索した限りではいないようですが…。

    あきらめてこちらを使ってみました。

    RSS52mixi

    こっちはMTのプラグインとしてではなくフリーウェア。
    外部ブログのRSSを取得してmixiに投稿するというもの。
    つまりMT以外にも使用可能みたいです。

    こちらは無事投稿できました。
    アプリを起動する分、mixiSyncよりかは手間がかかりますが、
    MT以外にも使える分は汎用性は上ですね。

  • wp-mixipublisherを導入した

    大分昔からmixiアカウントを持っているものの、mixiを使う前からロリポブログを
    使っていたので特にmixiに書き込むものがありませんでした。

    今現在、ロリポブログを止めてWPとMTをいじくっていますが、
    やはりmixiに何も書き込まないのはもったいないかな、という気持ちもありました。

    実際mixiを使っていない期間も外部ブログでは相当数の書き込みをしていました。

    で、少し調べてみたところWPとMTにはmixiにクロスポストできるプラグインが
    あるようなので試してみることにしました。

    wp-mixipublisher

    以下自分の失敗。
    すぐに導入したいという方は最下部まで読み飛ばしてください。

    まずはYUJILOGさんのこちらからプラグインをダウンロード。

    ただしこれはすでに3年近く前のものということで大分昔のもの。
    現在の2.8.4では残念ながら正常に動作しませんでした。

    さらに検索すると、有志の方々がコードの一部を書き換えたりしたものが
    いくつかあるようなので試してみました。

    などを参考に試してみました。

    しかし、WPの設定項目でwp-mixipublisherの設定をしたところ
    「Mixiへログインできないか、Mixiの日記が外部のブログに設定されています。」と
    表示され使用不能。
    IDとパスワードを何度も確認するも徒労に終わりました。

    どうやらこれらの手法では現在の2.8~以降ではwp-mixipublisherは使えないようです。

    一旦調べなおしてたどり着いたのはmy96softさんのこの記事
    上記の方々の修正を施したものをアップしてくださっています。

    これを適用したところ上手く動作し、mixiへの投稿が可能になりました。

    ということは自分の修正作業のどこかが間違っていたということなのでしょうか^^;
    しかし、今になってwp-mixipublisherを使おうとした私の場合、
    どれが最新の情報かは投稿日時だけではいまいちわからず、my96softさんのように
    きちんとまとめられていた方がいたのは幸いでした。

    ありがとうございます。
    とりあえずはwordpress2.8.4での動作を報告します。

    終わり