発売数時間前までPSPo1をやっていました。
PSPo2が発売されれば放置してしまうのは確実なので急いでプレイしていましたが、 LV97で終了。
実績は70%ってところでしょうか。
武器絡みの実績はほとんど達成できませんでした。
とまあ前作 のBESTはほっといて。
とりあえずは体験版の第一章で中断していたストーリーモードをプレイ。
ファンタオタクの私の触覚が反応したのは第二章の熱帯雨林。
このBGMは!
発売数時間前までPSPo1をやっていました。
PSPo2が発売されれば放置してしまうのは確実なので急いでプレイしていましたが、 LV97で終了。
実績は70%ってところでしょうか。
武器絡みの実績はほとんど達成できませんでした。
とまあ前作 のBESTはほっといて。
とりあえずは体験版の第一章で中断していたストーリーモードをプレイ。
ファンタオタクの私の触覚が反応したのは第二章の熱帯雨林。
このBGMは!
Xbox360の20GBが在庫ぎれだそうですね。
こんにちは、auto_masterです。
360とは全く関係ないのですがPSPのPSPoは実販売本数が
50万突破確実だそうです。
ハーフミリオン達成です。
これってPSUとイルミナスを合わせた数より上なんじゃないでしょうか?
たしかそれぞれ20数万本程度の売り上げに終わったような気が。
オンラインゲームとそうでないのと違いはありますが、
やっぱりモンハンの影響で、似た感じのゲームだから買ってみようかと
いう人が多かったってことでしょうか?
PSシリーズが売れるのは個人的には喜ばしいことなのですが。
持っていないゲーム機で出た作品がヒットしたので複雑な心境です;
オンラインゲームと違ってサービス終了とかないのでいずれ金銭的な
余裕が出たら本体ごと買いますか…。
まあ、少なくとも来年まで買えそうにありませんがT-T
こんにちは。
休みの日もお金がなくて特になにもできないauto_masterです。
さてさて。
PSPのPSPoが発売されたわけですけども。
以前言っていたようにPSP本体をもってないのでもちろんソフトも
買えませんでした。
せめて本体をもっていれば無理しても買ったんでしょうけど。
もちろんMGS4も同じですがね…。
話変わってPSOBBの7倍祭りが明日のメンテで終了します。
私もその恩恵に授かりました。
といってもソロプレイヤーなので周回できるのはソロでいけるとこ
だけでしたけど。
今までになく宣伝活動が活発ですPSPのPhantasy Star Potable。
予約数ですでにイルミナスの野望の累計販売数を超えたとか?
ううむ。
かなーりマイルドになって遊びやすくなってるようですからねえ。
PSOからの復刻武器もさらに追加されてるようですけど。
テンションブラスターにジラソーレ(EP4、
ブリンガーライフルにカジューシース。
それに?
いやはや、おどろきです。
原稿版では旧3種の神器のうち存在するのはサイコウォンドのみ。
もちろん並みのプレイヤーが手に入れられる確立ではありませんけど。
と、なるとヘブンパニッシャーもほぼ確定な感じがしますけど…。
正直ほしいですよねえ。
ゲームソフトもアイテムもw
でも今はPSP本体も買えない状況なのです。
それは近いうちにでかい出費があるからゲームに金は回せないという厳しい現実><。
ゲームや趣味に十分な金をかけられない悲しきワーキングプアー。
今回は残念ながら購入は諦めます。
PS3とMGS4も欲しいけどな~。
無理だな。
宝くじあたんないかな…。