タグ: TDOH

  • なんだかんだで3回目のTDOH

    ええ、行きますよ。

    行けるから。

    無料だし。

    客層的にもしかしたら俺が一番年とってる客なんじゃないかな?
    若いやつらの精気を吸い取ってしまおう(苦笑

    でも箱でHardcoreを聴ける機会は今後そう多くはない。
    今月で地元に帰ることになり、気軽に箱に来ることはできなくなる。

    だから行ってきます。

    The Day Of Hardcore 2011 @渋谷amate-raxi

    仙台でもHardocoreのイベントがあれば行くのだが!

     

  • Day of HARD CORE2010

    祝!

    今日8月5日はハードコアテクノの日!

    それだけ!

    8月8日はいきますぜ。
    あそこにね。

  • The Day Of HARD CORE2009に行ってきた

    別名硬核感謝祭、TDOH2009に行ってまいりました。
    クラブイベントしては長丁場な7時間30分というのはきついので今回は
    意図的に遅れていきました。
    TANO*Cの時は6時間30分と待ち時間で後半はすっかりダレてしまっていたので
    開始時間からずらして入場。
    最初から最後までノレるほど若くないw

    というかクラブイベントで行列できるほどハードコアが人気あるとは知りませんでしたので。
    行列に並ぶのがイヤなんです。
    ラーメン屋に並ぶのも嫌です。

    13:30開始でしたが自分が入ったときは15:00くらい。
    それでも店の外に人が並んでいました。
    エントランスフリーとはいえすごいですねえ。

    (さらに…)

  • 忘れていたことがある

    8月5日はハードコアの日!!

    8月5日でハーコーです!

    はい、とっくに過ぎていますね。
    もう一週間前です。

    うちのサイトにもハードコア、主にJコアですがリンクしてあります。
    そう、横のやつです。
    amazonリンクです。

    ちなみにただ好きな商品を紹介しているだけです。
    アファリエイトではありませんのでヨロシク。

    ところでハードコア系CDってアマゾン以外で買えるとこあるんですかね?
    アマゾンとグルーヴィーくらいしか知りませんのでいつもそこで買ってますが。

    関係ありませんがハッピーハードコアはハッピーハーコーとは略しません。
    ハピコアと略すそうです。

    終わり