カテゴリー: ゲーム

ゲーム関連の親カテゴリ。

  • PSUドゴーン日記02

    さて、本日11月26日はマイキャラが超精霊運だったのでちょっと冒険してみました。
    都合よくグラインダーがそこそこ揃っていたので大規模ドゴーン大会の開催です!
    やった順に掲載!

    コヌパダリ1>5○(C+2,3,4,5,6)順に○
    リカルパリ2>3(B+5)×
    ハウジロドウ2>4(B+4、4)○
    アルブ・ビガ4>5(B+6)○
    ブドゥキ・ビィ2>4(B+3,4)○
    ブドゥキ・ビィ2>4(B+3,4)○
    ロックガン3>4(B+4)○
    オートガン3>4(C+4)×
    ファルガン4>5(B+7)○
    デュランダル1>2(B+4)○
    バスター1>4(C+1,3,4)○

    まあまあの結果でした。
    基本的に+4までは現在の強化数+1のグラくらいでほぼ9割いけるかな~という印象ですが。
    残念なのが、

    リカルパリ2>3(B+5)×
    ですかね…。

    逆に嬉しかったのが
    ファルガン4>5(B+7)○
    です。

    正直主力武器だったのでこれが失敗すると大変な状況になるのですが;
    挑戦前の店員の判断は「高い」でしたし、
    今回の挑戦の中でこれだけが本当の冒険というかバクチだったモノでしたので
    成功して嬉しいですね^^

  • PSUドゴーン日記01 コンテンツは何にしようか

    PSUコンテンツを何にしようかまとまらない管理人auto_masterです。
    こんばんは。

    攻略系はデータ集めに時間がかかることから、
    現時点で満足のいくプレイをできていない私がするのはまず問題外。

    レアアイテム探しの周回プレイも、PSOほど目立ってレアというものもないので、
    それもどうかな~と。

    それである程度他人が見て楽しめる、というか共感できるのが

    ドゴーーン日記

    まあ、挑戦的な方々はけっこうやっちゃってるんじゃないでしょうか。
    私もそのうちの一人なわけですが。
    まあ、笑って許せる範囲内でやってるので、
    ゲーム進行が困難になるようなほどハジケてはいませんw

    まず、先月の報告から。10月前半の大精霊運時の挑戦。

    ★5Bセプタラ+4>5○
    ★3Cバスター+2>3ドゴーン
    ★3Cオートガン+2>3ドゴーン
    ★4Bシューター+1>2○
    ★3Cブラスター+2>3ドゴーン
    ★3Cブラスター+5>6○

    グラインダーのランクは忘れましたがまあ、こんな結果です。
    Cグラで持っていた最高のグレードは+7と+5,6が2.3個くらいだったでしょうか。

    で、先日の10月後半の超精霊運の時の挑戦。

    (さらに…)

  • 旧ファンタシースターシリーズがSEGAエイジスで発売

    今冬に旧ファンタシースターシリーズがセガエイジスから発売されます。

    以前のジェネレーションシリーズとは異なりオリジナルの4作品の
    カップリング作品です。

    サターン版にはファンタシースターコレクションというこれとほぼ同内容の
    商品があったわけですが、サターン版にあった高速移動やFM音源選択、
    ギャラリーモードやムービーなどもエイジス版にあるのか気になるところです。

    今冬発売と発表されたわけですが、例によって来年の春先まで発売日が延期
    されるのは目に見えているところが悲しいですけどw

    できれば2月中くらいには発売して欲しいところです。

    セガエイジス公式ページ

  • GC版PSOメンテナンス

    GC版PSOハロウインイベント開催。
    今年で5度目となり、期間も9月26日から11月7日までの最長期間のイベント。

    ver1.1ディスクを持ってない人にとってはソニチやプレタ、チャオなどの
    DC版レアマグを手にいれるチャンスです。

    メンテ時間
    9月26日14:00~

    関連リンク

    GC版PSOエピソード1&2
    公式サイトインフォメーション

    ※サービス終了につきリンク切れ

  • PSUストーリーモードをようやくクリア

    PSU発売からすでに二週間が経過しました。
    先週のサーバー増設によってようやくネットワークモードがまともにできる
    ようになりました。

    (人によってはまだまともといえるLVではないと言う人がいるかも
    しれませんが、少なくとも私のプレイ環境において、メンテ後の不具合は
    発生しておりません)

    それはさておき、ネットワークモードがダメダメ状態の間はストーリーモードを
    サクサク進めておりました。
    で、10章あたりでダレてきたあたりで、ネットモードができるように
    なってしまったのでストーリーモードを放置していました。
    が、今日ようやくクリアしました。
    以下簡単な感想です。

    (さらに…)

  • 最近ごぶさたしているビートマニア

    PSUの発売もありましたが、最近はやらなければならないことが多くて
    とてもゲーセンにいける状態ではありませんでした。

    2ヶ月はまともにビートマニアをプレイしていません。
    (どこか出かけ先に1プレイだけというのはありましたが)
    この写真を撮ったのもいつだったっけ…。

    beat_02.jpg
    イージー付とはいえH蠍火クリアしたんですよね~。
    AとAAもクリアしてる。

    で、久しぶりに家庭用11th REDやってみたらLV9の曲がムチャクチャ難しく
    感じる!

    ダメだ。
    とても反応できん。
    指が動かない…。

    (さらに…)