カテゴリー: ゲーム

ゲーム関連の親カテゴリ。

  • PSPo2のラスボス強ぇ…

    発売から2週間以上たちましたがファンタシースターポータブル2、以下PSPo2。
    ラスボスが強すぎてストレートで勝てませんでした。

    5回ほど挑戦するも連続で飛んでくるビームやメギバースっぽい攻撃で瞬殺。
    LVは57、58くらいでしたがまったく勝てる気がせず…。

    前作がぬるいぬるいと言われていましたが、今回のラスボスはやりすぎってくらい強いですね…。
    仕方がないのでしばらくランクBのフリミを潰していきますか。

    とりあえずLV65くらいでもう一回粘ってみます!

  • 買ってしまったPSPo2とアレ

    発売数時間前までPSPo1をやっていました。

    PSPo2が発売されれば放置してしまうのは確実なので急いでプレイしていましたが、 LV97で終了。

    実績は70%ってところでしょうか。
    武器絡みの実績はほとんど達成できませんでした。

    とまあ前作 のBESTはほっといて。

    とりあえずは体験版の第一章で中断していたストーリーモードをプレイ。
    ファンタオタクの私の触覚が反応したのは第二章の熱帯雨林。

    このBGMは!

    (さらに…)

  • PSP買ったよ

    プレイステーションポータブルです。
    ファンタシースターポータブル2の広告を見ていたらどうしてもやってみたくなり、
    先走って買ってしまいました。

    しかし家のネット環境は有線ルータしかないのでいずれ無線ルータも買わないといけません。

    PSPとPCを繋ぐケーブルもないので音楽データやらなにやらを詰め込むこともまだできません。

    ボチボチ買い揃えていきます。

    ちなみにPC版のPSUはほぼ引退しています。
    復帰しようと思ったこともありましたが、ろくな装備も知識もないと地雷扱いされるので
    やっぱり止めました。
    昨今のネットゲームは野良に厳しい。

  • スーパースト4来たね~

    スーパーストリートファイター4がついに発表されました!

    公式サイト

    現段階で追加キャラはサンダーホークとディージェイ、新キャラのジュリ。

    とあるサイトの非公式情報によるとファイナルファイトからコーディーとガイ、
    スト3からダッドリー、いぶき、まことが追加されるとか。

    こっちの情報は非公式なのでもう少しハッキリした発表があるまで期待しすぎないように
    待っていましょう。

    個人的な要望としては目押しコンボを少なくしてもう少しスト3に近い一発一発に重みのある
    調整にして欲しいですね。
    目押しコンボがあるせいでターゲットコンボなどの影が薄すぎる。

    あとお手軽にウルコンに繋がるキャラの調整。
    サガットやルーファス、リュウなど。
    あとザンギのマイルド化。

    要望を上げればキリがないですが、ダイヤグラム7:3的な組み合わせを
    極力無くす方向でお願いしたいものです><

  • リアルアーケードプロ EX SAを買ってしまった

    ふとしたことからリアルアーケードプロ EX SA争奪戦に勝ってしまったので。
    あいかわらずHORIのスティックを買えるかどうかは運ゲー状態なので期待してなかったのですが、
    販売予告メールが来たので臨戦態勢に。

    しかし発売開始時刻になっても通販サイトは予想通り激重で、まともに反応しませんでした。
    私は仕事が夜勤なためすぐさま諦め仕事に向かったのですが。

    仕事の山場を越えてひと段落した時にHORIのサイトを覗いてみると…。
    なぜか注文ボタンが生きていることに気付いてしまい、ポチってしまいました。

    どうやら今回はかなり在庫数が多目にあったみたいで2chによると2000台近くあったようです。

    (さらに…)

  • Mad Catzパッドを購入した

    日本ではHORIがゲームコントローラ市場を独占しており、
    それはアーケードスティックにおいても例外ではなく、HORIの在庫切れ=市場の在庫切れに等しく
    唯一購入する手段といえばヤフオクなどでボッタクリ値段で買う他なかったのですが。

    ヤフーのいちばんかんというネットショップでMad Catzのパッドが予約受付になっていたので
    ポチったのが約1ヶ月前。
    先日、入荷時期未定につき予約キャンセルのメールが届きました。

    しかし、なぜか仕事場の知り合いには予約販売受付開始のメールが。
    で、私はその知り合いに頼んで自分の分も注文してもらったわけです。

    パッドごときに一つ6000円、それを二つ買ってしまいました。

    今考えると高い買い物でしたが。

    360パッドに比べれば遥かにマシな操作性ですが、それでもノーマルスティックには及ばず。
    セービングキャンセルを絡めた高速コマンド入力などはかなり無理があります。

    あくまでお遊び用。
    ガチでやる人は絶対買うべきではないでしょう。

    自分のようなヘタクソ同士でワイワイやる程度にはオススメできますが。

    リアルアーケードプロ>ファイティングスティック>Mad Catzパッド>360パッドですね。